こんにちは!今回は、唐津市に在住の方にはもちろん、宿泊で訪れる方にもぴったりの「散歩・ランニングコース」をご紹介します。
今回のコースは唐津市内から近いので市内に宿泊した方には早朝の散歩やランニングに凄くオススメです。
ゆったりとした時間が流れる唐津の街を、歴史と自然を感じながら歩いてみませんか?
コース概要
このコースは、「唐津城の下」からスタートし、「松浦川沿い」を歩く約3kmのコースです。歩くスピードで約40分〜1時間ほどになります。
おすすめポイント
ポイント①:風情あふれる城内橋からの景色
スタート地点の唐津城下にある城内橋を渡ると、橋と唐津城の風情ある景色が楽しめます。
ついつい写真を撮りたくなるような風景にうっとりしてしまいますよ。

ポイント②:ゆっくりと歩ける松浦川沿
城内橋を渡った後は約1.5キロ程の川沿いを歩くことになります。歩道は整備されていて、横幅も広いので他の方との距離も十分に確保できます。
雄大な唐津城や松浦川のキラキラした水面を見ながら歩いたり、走ったりするのはとても気持ちがいいですよ。
地元の方もジョギングや犬の散歩を楽しんでいます。
途中にはベンチもあるので、疲れた方も一休みできるのがポイントです。

ポイント③:舞鶴橋から眺める唐津城
ここから眺める唐津城は絶景!お城が海に浮かんでいるように見えるロケーションは、写真映えもバッチリです。

その他のおすすめ
①唐津城
唐津城(舞鶴城)は、江戸時代初期に築かれた美しい城。エレベーターや遊歩道で天守閣まで登ることができ、展望台からは虹の松原や玄界灘、唐津の町並みが一望できます。
②「カフェ」基幸庵でひとやすみ
コースの途中にある基幸庵でひと休みも◎
疲れた体を休めつつ、旅の余韻にひたってください。

まとめ
唐津を歩くことで、もっと好きになる。
車や電車では気づかない風景や空気感。
歩いてみることで、唐津の魅力がじわっと心に染み込んできます。
唐津に来たら、ぜひこの「唐津城を見ながら歩ける3キロコース」にチャレンジしてみてくださいね。
きっと、忘れられない旅のひとときになるはずです。