
唐津市は、歴史と自然に恵まれた美しい町。唐津城や虹の松原といった有名観光地を訪れたあとは、ゆっくりと心を落ち着ける時間も大切にしたいですよね。
そんな方にぜひ立ち寄ってほしいのが、唐津の静かな住宅街にひっそりと佇む「基幸庵(きこうあん)」。本格的な抹茶と季節の和菓子がいただける、まるで時間が止まったかのような和の空間です。
店内の雰囲気
一歩足を踏み入れると、外の喧騒が嘘のよう。木の温もりを感じる店内には、静かに流れるBGMと、ほのかに香るお香の香り。
窓から差し込む自然光と、庭の緑が相まって、まるで茶室にいるかのような落ち着きがあります。ひとりで訪れて読書にふけるのもよし、大切な人とゆっくり語らうのにもぴったりです。

実際に食べてみた。あんみつパフェを食レポ!

一言で言えば、“見た目も味も癒しの極み”でした。
まず目を引くのが、美しく盛り付けられたあんみつパフェ。
白玉・抹茶寒天・粒あん・バニラアイスに抹茶パウダーがふわりとかかり、上品な甘さと爽やかさが絶妙なバランスを生み出しています。
もちもちとした白玉の食感と、なめらかな抹茶寒天の清涼感。そして何より、粒あんの程よい甘さが全体を優しくまとめてくれます。バニラアイスの冷たさと香ばしい最中の皮もアクセントになっていて、口の中が幸せで満たされる一品。
添えられた黒蜜はお好みでかけられるので、甘さを調整しながら楽しめるのも嬉しいポイントです。
アイスコーヒーは、しっかりとした苦味とコクがありながらも、後味はすっきり。
甘みのあるパフェとの相性が抜群で、口の中をリセットしながら交互に楽しむことで、最後まで飽きずにいただけました。
グラスやコースターにも和のこだわりが感じられ、見た目の美しさも印象的です。
メニュー






訪れた人の口コミ
「静かで落ち着いた雰囲気がとても良かった」 「和菓子の美しさに感動。食べるのがもったいないほど」 「唐津観光の最後にぴったりの場所。癒されました」
SNSでも「#基幸庵」でたくさんの写真が投稿されていて、その美しさと雰囲気の良さが話題になっています。
アクセス・店舗情報
基幸庵は、JR唐津駅から徒歩約20分。唐津城方面からの観光ついでに立ち寄るのにも便利な立地です。
駐車場も完備されているので、車での来店も安心です。
店舗名:基幸庵
住所:〒847-0017
佐賀県唐津市東唐津1丁目9-21
電話番号:0955-72-8188
営業時間:11:00~18:00(LO 17:30)
定休日:火曜日、第4月曜日
駐車場:あり(第三駐車場まであり)
クレジット、電子マネー:可
※店舗情報やメニューは2025年6月の
情報ですので最新の情報はお店に
直接ご確認ください。
周辺スポットと合わせて楽しもう
基幸庵の周辺には、以下のような見どころもたくさんあります。
唐津城:海と城の絶景が楽しめる名所

曳山会館:ユネスコ無形文化遺産にも登録されている”唐津くんち”の曳山が展示されている
唐津くんちの魅力を体感できる博物館
虹の松原:日本三大松原のひとつ。ドライブにも最適

観光+カフェタイムで、唐津をまるごと満喫してください!
まとめ
唐津の観光をより豊かにしてくれる、和の隠れ家「基幸庵」。
抹茶と和菓子でひと息つきながら、心も体もリセットできる特別な時間が過ごせます。
観光の合間に、あるいは旅の締めくくりに、ぜひ訪れてみてください。
写真ギャラリー






