唐津観光といえば唐津城や虹の松原、呼子のイカが有名ですが、実は“地元グルメ”も見逃せません。中でも「唐津バーガー」は、観光客にも地元の人にも大人気のご当地バーガー!
この記事では、そんな唐津バーガーの魅力をたっぷりご紹介します。実際に食べてみたレポートやアクセス情報もまとめているので、これから唐津を訪れる方はぜひ参考にしてください。

唐津バーガーってどんなバーガー?
唐津バーガーは、地元の人にも親しまれているご当地ハンバーガー。特に有名なのは、赤と白のレトロな移動販売車。風景と一体化したその見た目も印象的で写真映えスポットを探している人にもオススメです!

手作りにこだわったふんわりバンズとジューシーなパティ、濃厚なソースが特徴。ファストフードでありながら、どこか懐かしい「お母さんの手作り」感があるのも人気の理由です。
実際に食べてみた!唐津バーガー食レポ!

1番人気の「スペシャルバーガー」を注文。
ふわふわのバンズに、しっかり味の付いたパティ、シャキシャキのレタスととろけるチーズ。ボリュームも満点で、食べごたえ抜群! 食べながら海を眺めれば、まさに“唐津らしいひととき”を満喫できます。
注文してから1つ1つ丁寧に焼いてくれるスタイルなので、少し待ち時間はありますが、それもまたワクワクする時間。
メニュー紹介
唐津バーガーといえばまずはこれ!
・スペシャルバーガー(660円)
卵、ベーコン、チーズ入りの贅沢な一品。
・チーズバーガー(500円)
とろけるチーズが絶妙に合う定番。
・ベーコンエッグバーガー (500円)
軽食にピッタリなまろやかバーガー。
ほかにもポテトやドリンクもあり、満足度の高い軽食タイムになります。

その他にもご当地限定のステッカーなども販売されていて、想い出に一枚買ってみるのもいいですよね!

唐津観光とセットで楽しもう
唐津バーガーを食べたあとは、近くの観光名所も巡ってみましょう!
唐津城:虹の松原と海を一望できる絶景スポット

曳山会館:ユネスコ無形文化遺産にも登録されている”唐津くんち”の曳山が展示されている唐津くんちの魅力を体感できる博物館
呼子の朝市:新鮮なイカを楽しめる海辺の市場(車で30分)
食と観光、両方を楽しめるのが唐津の魅力です。
まとめ
唐津バーガーは、地元の人に長年愛されてきたご当地グルメ。観光の合間に立ち寄れば、旅の記憶をさらに美味しく彩ってくれること間違いなしです。
唐津に来たら、ぜひ一度その味を確かめてみてください!
支払いは現金のみなので、注意してくださいね。
アクセス・店舗情報
行かれる際は車をオススメします。
虹の松原の中は歩道が狭く、交通量もそれなりにあり見通しも良いためかスピードを出す車も多いので、徒歩での来店は気を付けてください。
店舗名:唐津バーガー(虹の松原店)
住所:〒847-0017 佐賀県唐津市虹ノ松原
電話番号:0955-56-7119
営業時間:9:00~20:00
定休日:年中無休
駐車場:あり
クレジット、電子マネー:不可
※店舗情報やメニューは2025年6月の
情報ですので最新の情報はお店に
直接ご確認ください。
週末は行列ができることもあるので、時間に余裕を持って訪れるのがおすすめです。

コメント
コメント一覧 (1件)
[…] あわせて読みたい 【唐津バーガー(虹の松原店)】《ハンバーガー》-地元の人からも愛される絶品バーガー 唐津観光といえば唐津城や虹の松原、呼子のイカが有名ですが、実は […]